福寿司様 庭木の剪定作業
こんにちは(^O^)/
徐々に日も長くなり、季節も春に向けて少しづつ動き出していますね。
しかし寒さはまだ続いていますので、体調崩さないよう皆様もお気をつけください。
さて、今回は鹿嶋市鉢形台にございますお寿司屋さん「福寿司」様の庭木の剪定ご依頼
いただきましたので、ご紹介いたします。
ご依頼内容ですが、マキの木と松のお手入れとなります。
ご依頼の木は、定期的にお手入れされておりますので、飛び出した葉を整え、前回お手入れ
から育った不要な小枝を挟む程度の作業内容となりました。
まずは松の木から。作業前のお写真はこちら↓
作業前とはいえ、定期的にお手入れされていますのでキレイに維持されております。
今回のお手入れでは垂れ下がった葉や古葉(枯れた葉)を取り除き、込み入った芽を間引いて
さっぱりさせます♪
作業後のお写真がこちら↓
いかがでしょうか?
全体的に透いて、垂れ下がった葉や古葉を取り除くことで葉が立ち、
さっぱりして力のみなぎる木に見えるよう仕上げさせていただきました★
松木は剪定バサミで、すべて手作業で時間をかけて丁寧にお手入れします。
誤った切り方をすると、次の芽が出ず枯れてしまいます。
神経をとがらせ、全集中にて作業させていただきましたヽ(^o^)丿
次にマキの木ですが、作業前のお写真撮り忘れてしまいました💦
↓作業後のお写真のみで申し訳ございませんm(__)m
いかがでしょうか?
丸く、やんわりとした感じで整えました。
丸く整えた木があると庭園も柔らかくほっこりした感じになりますね( ´∀` )
作業完了後、ご主人にも喜んでいただき、今回も楽しく作業させていただきました!
ありがとうございました。
今回作業のように、剪定1本、2本からでも喜んで作業承ります。
剪定作業大好きなので、お気軽にご相談くださいヽ(^o^)丿
今回作業させていただきました「福寿司」様はご主人様厳選の新鮮な魚介類を
用いた美味しいお寿司をいただけます★
お寿司の他にも天ぷらやウナギ料理もいただけますので、皆様も是非足を運んで
いただければ幸いです。
私も後日美味しいお寿司をいただきにお邪魔させていただきます⤴
2~3月の剪定、伐採作業の割引キャンペーン実施中です★
是非この機会にご依頼をお待ちしております!
0コメント